富士宮やきそば 公式ガイドweb

富士宮やきそば公式ガイドブック(1刊2刊)をアップデート。富士宮風お好み焼き&しぐれ焼き、富士山グルメなども掲載。Fujinomiya yakisoba and beyond - Official guide. fujino38.com(フジノミヤコム).

認可に注意。[解説2019] 商標 富士宮やきそば / 富士宮やきそば学会 

知らない方や、気にしてない方が多いと思いますが。実は「富士宮やきそば学会」と「富士宮やきそば」 はそれぞれ商標をとっていて " 権利者 "別々になっています。商標)富士宮やきそば 権利者は、株プロシューマー。商標)富士宮やきそば学会 権利者は、まちづくりトップランナーふじのみや本舗である(富士宮やきそば学会は団体名としても使われる)。
このため少しややこしいことが起こります。富士宮やきそば商品名の使用、また出店や飲食店などで販売をしたい場合。「 富士宮やきそば学会 」の許可だけ得ていてもダメ。「 富士宮やきそば株プロシューマー の許可を得ていないと問題になります。どうかご承知くださいね。
これまでこの件が問題にならなかったのは、ひとえに渡邉英彦氏の存在。渡邉英彦氏は「まちづくりトップランナーふじのみや本舗( 富士宮やきそば学会 )」 の会長と、「株プロシューマー」の代表を兼任していたため、氏の裁量でバランスをとってました。しかし昨年末(2018年12月)に渡邉英彦氏が逝去。今後この2つの商標権の管理や関わる活動内容などは必然的に変化していくはずです。


f:id:fujino38y:20190326211422j:plain
f:id:fujino38y:20190326211439j:plain

富士宮やきそば学会(団体名兼)は「富士宮やきそば」の商標権利を持っていない。
富士宮やきそば(登録番号 第4803585号、登録区分 第30類・第40類 )権利者:株式会社プロシューマー
富士宮やきそば学会(登録番号 第4633719号、登録区分 第30類・第40類 )権利者:特定非営利活動法人 まちづくりトップランナーふじのみや本舗

双方とも登録している商標の区分は同じ
第30類 やきそばのめん、調理済やきそば、やきそば入りのパン、やきそば用のソース
第40類 やきそばを主とする飲食物の提供


<ポイント>
富士宮やきそば 」商標の使用許可は株プロシューマー の承諾(契約)が必要になります。
富士宮やきそば学会 」 と「富士宮やきそば 」の商標権者(保有)は別の組織です。
富士宮やきそば学会 」および「 まちづくりトップランナーふじのみや本舗 」の加盟や了解だけでは、「 富士宮やきそば商標権」の使用許可にはなりません。

*現時点の株プロシューマー 経営継続・代表等は未定部分あります



>>>
特許情報プラットフォーム(商標、意匠ほかの簡易検索)
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
*検索・確認はちょっとしたコツがいります